瀬川菓子舗は大正12年(1923年)創業、長きに渡り多くのお客様にご愛顧頂いている和洋菓子店です。
山や田んぼが広がる場所に店を構えており、初めてのお客様には少々わかりにくい立地ではございますが、筑豊のみならず福岡、北九州など各方面からご来店頂いています。
自然豊かで水が綺麗なこの地ではおいしいお米や果物や野菜が豊富に採れます。この環境はお菓子作りにも最適であると感じています。綺麗な水で練った餡や、豊富に揃う新鮮な素材を使って作り出される私共のお菓子をどうぞご賞味ください。
9:00~18:00(日祝は17:00まで)
水曜日(祝祭日を除く)、火曜日※月2回程度
瀬川菓子舗のロングセラー商品「キャロット」は、キャラメルとアーモンドの層が香ばしい、しっとりとしたスティック状のクッキーです。
宮若市の地名「・・丸」にちなんだネーミングが特徴の「かりんとう饅頭」や民話から生まれた「追い出し猫」をモチーフとしたお菓子、旬のフルーツで季節感を味わえる「丸ごとフルーツ大福」などが人気です。
瀬川菓子舗
→ このスポットをマイルートに追加
マイルート作成ページで大きく見る