宮若なび トップ > おすすめスポット > 若宮八幡宮放生会大祭(大名行列)
このスポットをマイルートに追加
マイルートに追加
若宮八幡宮放生会大祭(大名行列)

筥崎宮などとならび筑前三大放生会の一つといわれ、2年に一度、偶数年に開催されています。
江戸絵巻を彷彿とさせる「大名行列」、勇壮な「山笠(福丸地区、若宮地区の2台)」、稚児による「太鼓打ち」が見ものです。

初日【御下り】日没後、先導の福丸山笠に続いて「清道旗」、「大名行列」、最後尾に若宮山笠が行列を組み、福丸の日吉神社境内のお仮屋へ向かいます。
中日 山笠が地域を回ります。
最終日【御上り】早朝、大名行列はお仮屋を出発し、錦水橋近くのお汐井場で若水を取り、若宮八幡宮へと帰っていきます。お供の山笠は、途中(若宮商工会館前)から行列から離れます。行列が若宮八幡宮に到着後、花火を合図に追い山がスタート。太鼓と「わっしょい」の掛け声とともにお宮まで疾走する山笠は勇壮そのもの。

住所

福岡県宮若市水原395-5
TEL
0949-32-1032
FAX
URL
営業時間

定休日

駐車場
おすすめ情報

若宮八幡宮放生会大祭(大名行列)

このスポットをマイルートに追加

マイルート作成ページで大きく見る

(c)宮若市地域の魅力発信運営委員会